LCD表示系の整理。現状の問題としては、配列への左右移動距離の記憶ができていない様子。2走目で常にHIGH_SPEEDとなってしまうので、エンコーダパルス関係の蓄積がうまくできているか?左右同じ情報が演算されていないか?といった部分を疑ってデバッグする必要がある。

Dependencies:   mbed AQM0802 CRotaryEncoder TB6612FNG

Revision:
9:1c28fcc1e9b8
Parent:
8:15b4e1d7a2c5
Child:
10:e1eb10665472
--- a/main.cpp	Wed Aug 28 04:32:56 2019 +0000
+++ b/main.cpp	Wed Aug 28 07:53:37 2019 +0000
@@ -302,6 +302,11 @@
         if((Old_Sw_Ptn==PULL)&&(Sw_Ptn==PUSH)){//スイッチが押された瞬間
             wait(0.2);//チャタリング動作落ち着くまでの待ち時間
             Push_Cnt++;
+            //各種フラグのクリア
+            Corner_Flag=0;
+            SG_Flag=0;
+            Cross_Flag=0;
+            Marker_Run_Distance=0;//マーカ通過距離情報リセット            
             if(Push_Cnt>=3)Push_Cnt=3;//スイッチ押下回数の上限は3   
             if(Push_Cnt==1){
                 lcd.cls();//表示クリア
@@ -325,10 +330,6 @@
                 Machine_Status&=0x7F;//STOP状態の解除            
                 Default_Speed=THIRD_SPEED;
             }            
-        }
-        //センサ検知情報、機体情報の表示
-//        PC.printf("Sensor_Digital:0x%02x\t Machine_Status:0x%02x\t",Sensor_Digital,Machine_Status);
-        //スタートゴールマーカ検知回数の表示
-//        PC.printf("SG_Cnt:%d\r\n",SG_Cnt);                
+        }               
     }
 }
\ No newline at end of file