GainSpan Wi-Fi module library

GainSpan Wi-Fi module library

/media/uploads/gsfan/gs_im_002.jpg /media/uploads/gsfan/gs1011m_2.jpg

This page is written in Japanese as well. Please find it in 2nd half of this page.このページは日本語でも記載されています。日本語版はこのページ後半をご覧ください。

Pseudo English:

Overview

The GS1011 is an ultra low power 802.11b wireless module from GainSpan.

It has a security protocol and access point mode.

If you want to get documentation, software and tools, you must contract the NDA of GainSpan.

http://www.gainspan.com/

Warning

This page has nothing to do with GainSpan.
Please do not contact the manufacturer for the content of this page.

Features

GS1011M

  • Low power, peak 150mA (3.3V)
    • Deep Sleep 150uA
    • Standby 7uA
  • RF Output Power 8dBm
    • Distance about 100m (actual survey)
  • Radio Protocol: 802.11b/g/n
  • Data Rates: max 11Mbps
  • Security Protocols: WEP, WPA, WPA2, WPS
  • Network Protocol: ARP, UDP, TCP, DHCP, DNS, NTP, HTTP/HTTPS (IPv4)
  • Sessions: max 16 connection
  • Infrastructure, Ad Hock, Limited AP mode
    • including DHCP Server (Limited AP)
  • Security HTTPS(SSL) access

http://www.gainspan.com/docs2/GS1011M-PB.pdf

GS1011MIC, GS1011MIPS, GS1011MEPS, GS1011MEES, etc.

GSwifiInterface Library

This library is compatible with EthernetInterface.

for LPC1768, LPC4088, LPC11U24, LPC1114, LPC812, KL25Z

GSwifi Library

Old library.

for LPC1768, LPC11U24, KL25Z

Wirefree Library

ported from Wirefree (Arduino)

Import programWirefree_sample

http://mbed.org/users/gsfan/notebook/gainspan_wifi/ porterd from: http://electronics.trev.id.au/2012/02/07/gainspan-wifi-library-for-chipkit-and-arduino/

Connection (UART)

GS1011mbedLPC1768LPC11U24KL25Z
UART0_RX<--TXDp13 etc.p13PTD2 etc.
UART0_TX>RXDp14 etc.p14PTD3 etc.
UART0_RTS>CTSp12p21-
UART0_CTS<--RTSP0_22p22-

Connection

  mbed            GS1011M

  p13 (TXD) ----- UART0_RX
  p14 (RXD) ----- UART0_TX
( p12 (CTS) ----- UART0_RTS )
( P0_22 (RTS) --- UART0_CTS )

  3.3V ------+--- VBATT
             +--- VDDIO, VIN_3V3
             +--- EN_1V8

  GND ----------- GND, DGND

Connection

  mbed            GS1011M

  p13 (TXD) ----- UART0_RX
  p14 (RXD) ----- UART0_TX
( p12 (CTS) ----- UART0_RTS )
( P0_22 (RTS) --- UART0_CTS )

  3.3V +-----+--- VBATT
       |     +--- VIN_3V3
       |
       |     +--- DC_DC_CNTL
       |  +--+--- EN_1V8
       |  |
       +-[ ]----- VDDIO

  GND ----------- GND, DGND

Information

if not connect the RTS and CTS, easy to buffer underrun. (when it's faster 115.2kbps)

P0_22 is connected directly to the pins of the CPU. (optional)

SPI (Optional)

GS1011mbed
SSPI_DIN<--MOSI
SSPI_DOUT>MISO
SSPI_CLK<--SCK
SSPI_CS<--GPIO
GPIO28>GPIO

Low Power

Distribution



ゲインスパン Wi-Fi モジュール ライブラリ

/media/uploads/gsfan/gs_im_002.jpg

ゲインスパン社の低消費電流 Wi-Fiモジュール(無線LAN) GS1011MIC はTELEC認証を取得している。

ゲインスパン社のSoC(System on Chip)を搭載したモジュールは、日本国内でもいくつかのメーカーが製造しており、同じコマンドセットで使えるものと思われる。

SoCの中身はARMデュアルコアであり、一つはWLAN RF制御、もう一つはユーザアプリケーションに使用される。
標準では Serial to WiFi (s2w) ファームウェアが書き込まれており、UART経由のATコマンドで各種コントロールができる。
開発キットを購入すればSoC単体で UART, SPI, I2C, ADC などが使用できる。(通常の利用であれば不要)

スリープやスタンバイ機能を活用すると、Wi-Fiのアソシエーション情報を維持したままモジュールの動作を停止でき、かなりの低消費電流になるため、電池駆動のアプリケーションで、 the Internet of Things 、センサーネットワークやリモコン等への活用が期待できる。

※ ゲインスパン社が製造しているモジュールの詳しい資料は、NDA(秘密保持契約)を締結したうえで入手できる。
(ウェブサイトで登録後、ダウンロードしたNDA文書へサインし、指定のアドレスへ送信する。数日後、ウェブサイトで多数の資料が閲覧できるようになる)
コマンドリファレンスは秘密事項になるためここでは割愛する。

http://www.gainspan.com/japanese/

Warning

このページはGainSpan社とは関係ありません。
このページの内容についてメーカーへ問い合わせしないでください。

特徴

GS1011MIC

  • 低消費電流 3.3V 最大150mA
    • Deep Sleep 150uA
    • Standby 8uA
  • RF出力 8dBm
    • 電波到達距離 約100m(市街地の路上にて実測)
  • 802.11b/g
  • 転送レート 最大11Mbps
  • 接続モード:WEP, WPA, WPA2, WPS
  • プロトコル:ARP, UDP, TCP, DHCP, DNS, NTP, HTTP/HTTPS (IPv4)
  • セッション 最大16(同時接続数)
  • インフラストラクチャ(Infrastructure)、アドホック(Ad Hock)に加え、簡易アクセスポイント(Limited AP)の各モード
    • DHCPサーバ機能搭載(Limited AP)
  • HTTPS(SSL)アクセス機能搭載

http://www.gainspan.com/docs2/GS1011MIC-PB.pdf

GS1011M, GS1011MIPS, GS1011MEPS, GS1011MEES, etc.

GSwifiInterface ライブラリ

EthernetInterfaceのAPIと互換性があるライブラリ。

for LPC1768, LPC4088, LPC11U24, LPC1114, LPC812, KL25Z

GSwifi ライブラリ

古いライブラリ

for LPC1768, LPC11U24, KL25Z

Wirefree ライブラリ

Arduino用 Wirefree ライブラリからの移植

Import programWirefree_sample

http://mbed.org/users/gsfan/notebook/gainspan_wifi/ porterd from: http://electronics.trev.id.au/2012/02/07/gainspan-wifi-library-for-chipkit-and-arduino/

接続

GS1011mbedLPC1768LPC11U24KL25Z
UART0_RX<--TXDp13 etc.p13PTD2 etc.
UART0_TX>RXDp14 etc.p14PTD3 etc.
UART0_RTS>CTSp12p21-
UART0_CTS<--RTSP0_22p22-

Connection

  mbed            GS1011MIC

  p13 (TXD) ----- UART0_RX
  p14 (RXD) ----- UART0_TX
( p12 (CTS) ----- UART0_RTS )
( P0_22 (RTS) --- UART0_CTS )

  3.3V ------+--- VBATT 
             +--- VDDIO5

             +--- DCDC_OUT
             +--- VDDIO4

  GND ----------- GND, DGND

Information

TX, RX だけでなく CTS, RTS も接続しておくことをお勧めする。
ハンドシェイクがないとデータを取りこぼしやすい。(115.2kbpsより早い場合)

P0_22 はmbedのピンに出ていないので、CPUの足から直接引き出した。(オプション)

省電力

入手

資料


12 comments on GainSpan Wi-Fi module library:

30 Jan 2013

Very nice work.

Would it be possible to combine firmware updater and GSwifi?

31 Jan 2013

Hello Charles,

This library is not support firmware update. Please use the GainSpan's tool.

Firmware Update over WiFi Interface is possible by adding the code.

16 Apr 2013

Hi has anyone had any success with the Gainspan module and the Kl25z chip yet?

16 Apr 2013

Hi, GSwifi library supports FRDM KL25Z. Please note it has no hardware flow control.

29 May 2013

Hi, I would like to know if we can create an access point using GS1011 wifi module so that anyone with a phone or a computer can connect to this wifi module, request data from a microprocessor and transmit these data via the module to a phone or a computer? Thank you for your help

30 May 2013

Hi, You can connect the phone and computer to GS1011 Wi-Fi module. GS1011 works as an access point (AP) by to update the firmware. I using to connect the iPhone/iPad and Android to the GS1011.

30 May 2013

Hi, Thanks for answering. Could you tell me which function do you use to create an AP ? We tried with AdHock and also with limitedap but without success ! Thank you for your help.

30 May 2013

Hi, Please refer to these examples:"GSwifi_accesspoint" http://mbed.org/users/gsfan/notebook/gswifi_examples/

AT commands can be read from the source code: http://mbed.org/users/gsfan/code/GSwifi/file/f5f40c92af00/GSwifi.cpp

It use the firmware "Web Server Provisioning" for LimitedAP. Thank you.

31 May 2013

Hi, I tried the program on GSwifi_accesspoint but I receive an error with the command("ATE0", GSRES_NORMAL), do you have an idea about it ? Thank you for your help.

13 Jul 2013

GSwifiライブラリでGS1011MICからWi-Fiへの接続ができるようになりました。ありがとうございます。

現在GSwifi_httpのサンプルの通りにhttpGetを送ろうとしているのですが、 conntectまでは動作していて、その後のhttpGetの中で以下のエラーが出るため動いていないようです。

command: AT+DNSLOOKUP=www.mbed.org
debugResp: IP:217.140.101.20
OK
command: AT+HTTPCONF=3,close
debugResp: ERROR: INVALID INPUT
command: AT+HTTPCONF=11,www.mbed.org
debugResp: ERROR: INVALID INPUT
command: AT+HTTPCONFDEL=2
debugResp: ERROR: INVALID INPUT
command: AT+HTTPCONFDEL=5
debugResp: ERROR: INVALID INPUT
command: AT+HTTPCONFDEL=7
debugResp: ERROR: INVALID INPUT
command: AT+HTTPOPEN=217.140.101.20,80
debugResp: ERROR: INVALID INPUT

VALIDな命令にするために試行錯誤しておりますが、もし何かお分かりになりましたらご助言いただけると幸いです。

30 Jul 2013

Keiichi Yoshikawa様。 モジュールに書き込まれているファームウェアによっては、HTTPが使えないものがあるようです。 出荷時期によるかもしれませんが、たいていはHTTPが使えるものが入っています。 もし、ファームウェアを書き換えて使っておられるようでしたら、他のファームウェアに書き換えてみてください。

なお、いくつかの AT+HTTPCONFDEL コマンドでエラーが出るのは仕様です。 これ以前の処理で、AT+HTTPCONF をしていた時の情報を削除するために入れている処理で、初めてこの部分を通るとエラーの表示が出ます。 しかし、AT+HTTPCONF と AT+HTTPOPEN でエラーとなるのはおかしいので、上記の通り対応していないファームウェアのためかなと考えられます。

30 Jul 2013

ご助言ありがとうございます! ファームウェアは出荷されたものを使っておりましたので、書き換えて改善するか試してみます。 またAT+HTTPCONFDELについても理解しました。ご親切にありがとうございました。

Please log in to post comments.