Windows Debuging Environment

Visual Studio Code で開発

1. Source Tree で履歴を共有

1-1. Source Tree のインストール

1-2. ローカルレポジトリの初期設定

  • mbed レポジトリからクローン
    • Source Tree でリモートレポジトリをローカルPCにコピーします。
    • リモートレポジトリのURLは、「TTDC」チームの「Code」タブから「switches 」を開くと「Clone repository to desktop:」欄にあります。
  • Visual Studio Code の設定
  • 除外ファイルの指定

1-3. Source Tree の使い方

  • 変更をコミット
  • mbed レポジトリから他人の変更をプル
  • mbed レポジトリへプッシュ

2. Visual Studio Codeでソースを編集

2-1. Visual Studio Codeのインストール

2-2. Visual Studio Codeでフォルダを開く

3. PlatformIO でコンパイルとデバッグ

3-1. CMSIS-DAP デバッグ環境のインストール

  • CMSIS-DAP対応のファームウェアへアップデート

3-1. Python 2.7 のインストール

  • Python のバージョンを開発環境ごとに切り替える virtualenv のインストール

python -m ensurepip
pip install virtualenv
  • virtualenv を開発環境に適用
    • Python 2 では、2バイト文字のフォルダ名が認識できないため、英字のフォルダ名を使う事。

cd C:\Work\Training\mbed_LPC1768\switches
virturalenv venv

3-2. PlatformIO のインストール

  • virtualenv の起動

venv\Scripts\activate.bat
  • PlatformIO Core のインストール

pip install platformio

3-3. PlatformIO IDE for VSCode のインストール

  • 拡張機能で PlatformIO IDE for VSCode を検索しインストール。
  • PIO Home 画面が追加される。

pio account register
pio account login
pio account password

platformio lib install MMA7660
platformio lib install C12832

3-4. PlatformIO の新規プロジェクトを作成

  • プロジェクト名: switches
  • Boards :アイコンをクリックし LPC1768 を追加する。
  • フォルダ: C:\Work\Training\mbed_LPC1768\

3-5. Visual Studio Code で開発

μVision4でデバッグ!2018-03-28

https://os.mbed.com/users/MACRUM/notebook/uvision4_debug/

  • 評価版(Lite edition)は、作成できるオブジェクトサイズが32kバイトに制限されています。
  • switches は 34,732 bytes でリンクエラーになり、デバッグできませんでした。

switches link error

.\BUILD\switches.axf: error: L6047U: The size of this image (34732 bytes) exceeds the maximum allowed for this version of the linker

All wikipages