出版情報

11 Oct 2011

mbedサイトへの登録の方法から応用事例までを解説した「mbed/ARM活用事例: 世界で利用の広まる組み込みマイコンを理解するために」が発売されました!

CQ出版のサイト
amazon.co.jp

/media/uploads/nxpfan/_scaled_img_6708.jpg

11 Oct 2011

応援しています!

16 Dec 2013

「mbed」マイコンボードを使った開発のノウハウを詳しく解説した「はじめてのmbed電子工作」が発売されました!

/media/uploads/MACRUM/mbed_book.jpg

工学社のサイト
Amazon

07 Jul 2014

「mbed」マイコンボードでネットワーク関連の開発ノウハウを詳しく解説した「ハイパー・マイコンmbedでインターネット電子工作 」が発売されました!

/media/uploads/MACRUM/cq_mbed.jpg

CQ出版社のサイト
Amazon

17 Jul 2014

2014年07月17日発売のモーニング2014年33号の「ハルロック」の中で、mbedが出ていました!
https://twitter.com/maris_HY/status/489498938030845952

26 Aug 2014

インターフェース10月号 (2014年8月25日発売:CQ出版)はmbed特集!
『世界の英知!ソースおいしいとこ取りし放題!/いきなり新機能UP↑UP↑ 新定番ボードmbed大研究』

CQ出版のサイト:目次
amazon.co.jp

cover

chap2

23 Feb 2015

CQ出版のトランジスタ技術 2015年3月号増刊として、トライアルシリーズ「mbed×デバッガ!一枚二役ARMマイコン基板」が2015年2月25日に発行されます。

http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201503.html

NXP LPC11U35が搭載された「トラ技ARMライタ」と「仕上げよう部品」が付録として同梱されていて、直ぐに開発できるお買い得な書籍です。

/media/uploads/MACRUM/mag1.png /media/uploads/MACRUM/mag2.png

27 Mar 2015

マイコンにプラス! シリアル拡張IC サンプルブック[基板付き]』 (トランジスタ技術 2015年4月号増刊)
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201504.html
2015年3月28日発売!

cover

NXP製I2Cインターフェースを用いた周辺チップが19種類40個,さらにモジュール基板1枚が付いたサンプルブックです.
各サンプルの解説に加えて,I2Cの詳細解説記事も掲載されています.
(このI2C詳細解説記事は,トランジスタ技術2014年10月号の特設記事の加筆・再編集版です)

サンプルコードは,すべてmbed対応

この本に掲載されたサンプルコードは,すべてmbed対応
mbedを持っている人ならすぐに動かしてみることができます.

サンプルコードや関連情報は,この本のチームページ(下のURL)にまとめられています.
『I2Cサンプルブックのページヘようこそ!』
http://developer.mbed.org/teams/CQ_I2C_book/wiki/welcome

25 Jan 2016

mbed電子工作レシピ 2016年1月22日に翔泳社より出版されました。

/media/uploads/jksoft/book.png

mbedや電子工作の初心者に向けた本です。 kindle版もあります。 Amazon

10 Feb 2017

制作精良啊

21 Oct 2017

2017年10月16日にKindle本の「はじめてのMbed OS5【前編】 Mbed OS5で始めるIoTプロトタイピング」を出版しました。

/media/uploads/jksoft/e436016f-25d2-4ce1-94e9-17d8b224040d.jpeg

この本はMbedを初めて触る方、Mbedは触ったことがあるけどMbed OSを初めて触る方を対象としています。また、Mbedを使ってIoT(Internet of Things)におけるエッジデバイスのプロトタイピング方法まで解説を行うので、IoTエッジデバイス製品の開発を目指す方も対象としています。

目次

  • はじめに
  • Mbedとは
  • Mbed OSとは
  • Mbedプラットフォームを使ったオンライン開発手順
  • リポジトリを理解する
  • プログラム(リポジトリ)をパブリッシュする
  • C++の話
  • オフライン開発手順
  • オフライン開発環境でプログラムをテストする
  • エディタの話
  • マイコンプログラミングの予備知識
  • セクションの話
  • Mbed OS5 タスクマネージメントAPIを使用する
  • デバッグ方法
  • Mbed OS5 IoTエッジデバイスのプロトタイピング
  • 部品の入手先