新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、mbed LPC11U24 で、初歩的な質問かも知れないのですが教えてください。
今、私は青色 mbed 向けに製作しているGPSロガーの回路をベースに mbed LPC11U24 に向けに製作しているのですが、VB に CR2032 を繋ぐと mbed LPC11U24 は CPU が走るのですが、この動作は正解でしょうか?
気になって mbed.org の情報をいくつか見たのですが、
http://mbed.org/handbook/mbed-NXP-LPC11U24 に、「5V USB, 4.5-9V supply or 2.4-3.3V battery」と記載があることから、実は VB は青色 mbed と黄色 mbed で意味が違ってて、
青色 mbed → VB は RTC バックアップ用
黄色 mbed → VB は RTC バックアップではなく、黄色 mbed を乾電池駆動させるための入力?
と考えているのですが、これで正解でしょうか?
もしそうだとすると、今まで青色 mbed でRTCバックアップにCR2032を使っている場合、黄色 mbed だとCPUが走ってしまうので、回路の互換が無いので少し困るかなと思います。(まぁ、互換は無いものと考えたほうが良いかも知れないのですが、もしこの違いがあるとすれば青色 mbed ユーザで RTC バックアップしている人は要注意かと思いました)
参考までに、黄色 mbed で CR2032 を VB に入れて基板LEDが光る模様を撮影しましたのでアップします。基板LEDは、実際この様に光るようにプログラムしています。
初めは自作GPSロガーで「どこかショートさせた??」と思って調べまくったのですが、写真の通り、黄色 mbed のVBにCR2032を繋ぐと動くので、質問させていただく次第です。
応募を締め切りました.ありがとうございました (募集期間2011年12月07日正午から2011年12月09日正午まで)
「黄色いmbed」,新型mbedの日本国内ベータテスタ募集のお知らせです!
現在mbed.orgサイト内やメーリングリストで案内されているように,『mbed NXP LPC11U24』のベータ版をテストしていただける方を募集しています.
これまでは応募するにはmbed.orgにメールを送るなどの手続きが必要でしたが,今回,英国ARM社のmbedチームから日本国内向けにベータ版「mbed NXP LPC11U24 」を用意していただけることになりました.
この5台分のベータテスタ募集を弊社(NXPセミコンダクターズジャパン)が代行します.
ちなみにmbed NXP LPC11U24は
48MHz 32bit ARM Cortex-M0コアとSRAM 8KB,Flash 32KBを搭載したNXP LPC11U24が使われており,USB2.0デバイス・コントローラ,SPI,I2C,UART,ADC,GPIOを用いた「より低消費電力を目指すアプリケーション」に最適化されています.
このような特性を生かせるようなプロジェクトでmbed NXP LPC11U24の評価を行い,ご自身のブログやmbed.orgサイト内での「mbed NXP LPC11U24」についての情報発信ならびにmbed.orgへのフィードバックをして頂ける方を募集します.
募集期間は12月9日の正午まで.
ベータテスタになっていただける方は,このページのコメント欄(下の方にあります)にその旨を書きこんでください.
応募の書き込みをして頂く際には,(1) どのようなプロジェクトで評価いただけるか,(2) 現在運用されているブログのURLやツイッターアカウントを明記 してください.
多数の応募を頂いた場合は,これまでのブログやツイッター等での情報発信の様子を拝見した上で決めさせていただきたいと思います.
(もし現在mbedアカウントを持っていないという方は,ツイッターの @nxpfan 宛にその旨連絡ください)
mbed NXP LPC11U24の概要についてはこちらを御覧ください.
http://mbed.org/handbook/m0-release