FAQ (Japanese)

This page is written in Japanese only

このページに「よくいただく質問」とその回答を列挙します.
今後,気がついたときに書き足していくつもりです.
また項目の重要性やホットな話題であるという理由で順番を入れ替えたりするかもしれません.

Quote:

  • mbed 2.0とは?

こちらにまとめを用意しました

Quote:

  • mbedでコンパイルしたコードは他のハードウェアでも動作する?

動作します!
mbedコンパイラはARM社が提供するRVDS(RVDSについては次の項を参照)を使用しており,このコンパイラはLPC1768やLPC11U24等のmbedコンパイラがサポートするMCU(ベア・メタル)上で,単独で動作するコードを生成します.
参考としてmbedコンパイラで作成したコードをLPCXpresso LPC1768/LPC1769で動作させる例を以下で解説しています.

次の記事はmbedとLPCXpressoの互換性について書かれた記事

mbedで作成したコードを使うことを目的にしたLPC1768(LPC1769)ボードも多く開発されています

自作基板(単独のチップ)での実験方法の詳細が,mbedチームのクリスさんによって公開されています.

自作基板を起こす場合に便利なデータ等

Quote:

  • mbedのオンライン・コンパイラ,何が使われている?

ARM社が提供する RealViewDeveloperSuite4.1(RVDS4.1) です (2012年7月現在)
ARM純正コンパイラがオンライン・ツールとして使えるように用意されています.

Quote:

mbedはオフラインでも使える?

使えます!
プログラムを幾つかのオフライン・ツールのプロジェクトとしてExportできるようになりました!

  • 具体的なローカル開発環境でのビルド方法については @jksoft913さんのこちらのページが参考になります (日本語).
    (現在,Exportする際のmbedライブラリは,上記リンクで解説されているものを使う必要があるようです)

Quote:

デバッガは使える?

使えます!
mbedインターフェースチップのファームウェアを更新することによってCMSIS-DAPに対応.
オフラインツール上でデバッガを使用出来ます.

Quote:

mbedライブラリは公開されている?

公開されています!
2013年2月に,mbed-SDK(いわゆるmbedライブラリ)がApache 2.0ライセンスで公開されました

Quote:

  • mbedライブラリを商用製品に使っても良い?

!

ライセンスに関してはこのFAQの記事だけでなく,必ずmbed.orgの提供する最新の情報を確認するようにしてください

問題ありません. mbedライブラリを使って開発した製品の販売は自由に行えます.
ただし一切の保証はありません.詳しくは下のリンクを確認してください.

Quote:

  • mbedに書き込みができなくなった
  • ファイルを消しても空き容量が小さくなってしまっている
  • mbed内に消せないファイルがあって困っている

mbedをフォーマットしてしまうことで解決できます

  • 稀にmbedのストレージエリアに書き込みができない/ファイルを消せない問題が起こることがあります.また不可視ファイルが溜まっていって,空き容量が少なくなってしまうこともあります.
  • このような場合は,mbedをフォーマットしてしまう方法があります.
  • フォーマットしても「MBED.HTM」は電源の再投入(USBの抜き差しなど)で再び現れます.
  • フォーマットは,実行前にmbed内に消してしまって困るファイルが無いかを確認し,必要があれば安全な場所にコピーしてから.

Quote:

  • PCに接続.ストレージとして認識されなくなってしまった

PCに接続し,リセットボタンを押し下げた状態にしてみる

  • mbedのプログラム内でfopenを使ってmbedストレージにアクセスすると,PC上ではアンマウントされます.fcloseすることで再びマウントされますが,これを忘れたりプログラムの不具合でファイルをオープンした状態に放置するとPCからストレージとして見えなくなってしまいます.
  • このようなプログラムが入っている場合,PCに接続する度に自分のファイルをオープンしてしまうので実行ファイルの削除,更新もできなくなってしまいます.
  • このような場合はmbedのリセットボタンを押した状態に保つことにより,PC上にマウントされます.ボタンを押しっぱなしにしてファイルを削除してしまうか,新しい実行ファイルをコピーします.

Quote:

  • 複数の実行ファイルを入れたら,どれが実行される?

最後に書き込んだファイルが実行されます

  • mbed内で一番新しいタイムスタンプを持つ*.binファイルが実行されます

Quote:

  • PC上のファイルをmbed IDEに移すにはファイルの内容をいちいちコピペするしかない?

自分のPCに保存してあるファイルをアップロードできます

  • 自分のPC(ローカルPC)に保存してある*.cppや*.hファイルを個別に,あるいはこれらをzipで固めてまとめてアップロードすることが可能です

/media/uploads/nxpfan/import_local_file.png

Quote:

  • mbedは誰が開発・運営しているの?

mbedはARM社が開発・運営しています

Quote:

  • プログラムを公開した.しかしその設定変更や削除はどうやって行う?

何度かこの質問を頂いたことがあります,なのでこのNotebookページを書いてみました


27 comments on FAQ (Japanese):

07 Sep 2013

コンパイルしたmbedの画面で新規ファイルを作成しようとしたらファイル名の入力欄やインストールのボタンがフリーズしているみたいに動きません。 この現象はプログラムをインストールする画面でも起こり、プログラムやライブラリーのインストールができません。 原因と対処法がさっぱりわからないので、教えて頂ければありがたいです。

08 Sep 2013

tsuyoshi chiba wrote:

コンパイルしたmbedの画面で新規ファイルを作成しようとしたらファイル名の入力欄やインストールのボタンがフリーズしているみたいに動きません。 この現象はプログラムをインストールする画面でも起こり、プログラムやライブラリーのインストールができません。

ファイル名入力やインポート時におかしくなるということですね.
いまこちらで試してみましたが,特に不具合は無いようでした (使用環境:Safari ver.6.0.5, Google Chrome ver.29.0.1547.65 (どちらもMac OS X 10.8.4上で)).

ブラウザを立ち上げなおしたり,あるいは別のブラウザでも同じ現象は発生するでしょうか?

14 Sep 2013

新たにGoogle Chromeをインストールして動かしてみたら正しく動作しました。Internet Explorerを使っていたのですが相性が悪いのですかね、今でもIEでやると動きません。適切なアドバイスありがとうございました。

14 Sep 2013

いま手元にIEを動かせる環境が無いので相性についてはよくわかりませんが,でもとりあえず問題が解決できたようでよかったです.連絡ありがとうございました.

31 Jan 2014

mooと申します。 はじめまして。 HelloWorldにmbed-srcライブラリをImportしてオンラインでコンパイルするとエラー0が発生します。

以下の条件です。 HelloWorldは、Create New Program で自動生成される例のLチカです。 mbed-srcは、こちらのオフィシャルなライブラリです。  https://mbed.org/users/mbed_official/code/mbed-src/ コンパイラは、オンラインコンパイラです。

エラーのHELPで調べたのですが、未だ解決していないようなので伺いに参りました。 何か情報がありましたらお教えください。

31 Jan 2014

mooさん,確認してみました.たしかにmbed-srcの最新版ではエラーが出るようです.
そこで少し古いバージョンのmbed-srcを試してみたらうまくいきました.現時点でのmbed-srcの最新版はRevision80ですが,Revision78まで戻すとうまくコンパイルできるようです.

リビジョンは以下の様なステップで戻すことができます.

/media/uploads/nxpfan/mbed-src-rev78-0.png

/media/uploads/nxpfan/mbed-src-rev78-1.png

31 Jan 2014

NXP fanさま。mooです。有り難うございます。 早速やってみましたがやはりエラー0が出てしまいます。 念のためにCompileAllを実行したり、プロジェクトその物を削除して作り直したりもしてみたのですがダメでした。 リビジョンを少しずつ戻し69迄試したのですが・・・ オンライン環境なので、同じ条件だと思うのでどうも理解出来ずにいました。

自分は普段はuVision5でオフラインで使っております。 MBEDのソースの作りを勉強しようと思い、それにはuVision5でステップ実行すれば追いかけやすいので、mbed-srcを入れようとしたのですが、入口でつまずいていました。

丁寧に図入りでお教え頂き有り難うございます。 「リビジョンを戻す」などと言う事もオンライン出来てしまうんですね!ビックリしました。

31 Jan 2014

mooさま,
それは残念でした.
念のため,先ほど私が試してみたコードをpublishしておきます.これをそのままインポートしていただければHelloWorldのmain.cppとmbed-srcが入った状態になります.
ちなみに当方で試したターゲットは青mbed(mbed NXP LPC1768)とFreescale KL25Zでした.両方共エラーは発生しませんでした.
もしこれでもダメならQ&Aページで聞いてみるのが良いかと思います.

Import programmbed-src_test

mbed-src compile test (with mbed-src rev78)

31 Jan 2014

NXP fanさん。 mooです。

>publishしておきます.

DLしてコンパイルしてみました。 OKです! エラーは発生せず見事に成功しました。

 NXP fanさんに作って頂いたプロジェクトと見比べたところ、この図の部分が異なっておりました。

http://nora66.com/mbed/image17.jpg

 そこで赤枠で囲った部分をDeleteしてからコンパイルしてみたら、これもうまくいきました。  エラー0の発生原因はこれでした。

 素早い返事を頂けてとても助かりました。  有り難うございました。  きっとまたお邪魔に伺うかと思いますが、その節はまたよろしくお願い致します。

14 Oct 2014

みなさま。はじめまして。 コンパイルしたプログラムをC027 の MBED ドライブにコピーしようとするとディスクがイジェクトされ、再マウントされますがプログラムはありません。

やったこと

1.SIMカードを指す(IIJ mio)

2.キャリアアンテナを接続する

3.GPSアンテナを接続する

4.15V DC 500mAの電源を接続する

5.USBケーブルで繋ぐ

6.MacのデスクトップにMBEDがマウントされる

7.以下からプログラムをImport http://developer.mbed.org/teams/ublox/code/C027_HelloWorld/

8. コンパイルしてダウンロード

9.ダウンロードしたファイルをデスクトップのMBEDフォルダに移動する。

10.MBEDディスクがイジェクトされ、警告メッセージ。

11.その後数秒で再マウントされるがディスクの中はmbed.htmだけ。

初期不良かなと思ったのですが購入した2台とも同じ症状です。 またMacの中のVMware Fusion中のWindowsで試しても状況は変わりません。 解決方法やヒントをお持ちの方いらっしゃいましたらご教示ください。

現在の状態は

・DPWR緑点灯

・TPLS 緑点滅

・LED1 赤点灯

です。

よろしくお願いいたします。

15 Oct 2014

いま外部電源を確認したところ15V 500mAでした。 C027は7-17v @ 900mAということなので電流が足りないのだと思います。 適合する外部電源を探して再度試してみます。

マイコン初学者で確認が足りませんでした。 もうしわけありません。

19 Oct 2014

念のため報告します。

Quote:

コンパイルしたプログラムをC027 の MBED ドライブにコピーしようとするとディスクがイジェクトされ、再マウントされますがプログラムはありません。

私が異常だと感じた上記の動作は正常なものであるということがわかりました。

http://developer.mbed.org/forum/platform-25-u-blox-C027-community/topic/4728/

Nicholas Herriotさんの質問 : The device vanishes as a mass storage device - then pops up again as if it was just inserted to the USB port.

に対して

Sam Groveさんが

This is the intended behavior.

と答えていました。

確かにプログラムは動いています。 大変お騒がせしました。

27 Oct 2014

みなさまはじめまして。

今まで、mbed1768を使っていましたが今回初めてC027を使ってみました。

このターゲットで3G関連のサンプルは正常に動作するのですが Eternet関連のサンプルが見当たらなかったので今までのmbed1768用をインポートしてみました。

ターゲットをmbed1768で行う分には正常にコンパイル出来て動作も正常っぽいのですが ソースを一切触らずにターゲットをC027に切り替えると EthernetNetIF.h が見つかりませんとなります。

単純化したソースです。

#include "mbed.h"

#include "EthernetNetIF.h"

#include "HTTPClient.h"

DigitalOut myled(LED);

int main() { while(1) { myled = !myled; wait(0.2); } }

この状態で"EthernetNetIF.h"がみつかりません。

インクルードパスが見つかっていないような状態ですがどこにそのような情報は設定されているのでしょうか?

よろしくお願いします。

24 Dec 2014

はじめまして、mbed初心者です。 購入して暫く眠っていた「mbed LPC1768」を使いはじめたのですが、 「MBED」ドライブへのbinファイルの書込みで苦労しています。 具体的には、下記の様な不具合が頻繁に発生するのでが、ファーム ウェアを最新版にアップデートしても完全に問題が解消されません。 どなたか同じ様な経験をされたユーザで、解決方法をご存じでしたら 教えてください。 【不具合】  (1)アプリ実行中に新しいバージョンのアプリや別のアプリのbin ファイルを「MBED」ドライブにドロップ(書込み)できない。  (2)「MBED」ドライブ内のファイルが削除できない。  (3)「MBED」ドライブをSDフォーマットできない。

28 Mar 2016

こんにちは。 mbedを始めて、一か月程です。 STMF4Discovery Kit For STM32F407をmbedIDEが認識(mbedドライブが出来ない)しません。 上記の件ですが、 製品情報に「ARM®mbed™ -enabled (http://mbed.org) with ST-LINK/V2-A only」と 説明がありました。 確認もせず、申し訳、御座いませんでした。

15 Jun 2016

こんにちは。 現在 レッツノート windows7でmbed TG-LPC 11U35-501を使用しているのですがファイルを コンパイルしたらpdfに変換されそのうえpdfファイルが破損して 開けませんとでて困っています。 DELLのノートパソコンでwindows8の方は普通にメモ帳とかで 開けるのですがどうしたらいいかわからず困っています。 どなたかわかる方がおられましたら教えていただけるとさいわいです。

11 Aug 2016

mbedの初心者でlpc1114で勉強を始めています。

練習で幾つかの簡単なプログラムfを作ってきたのですが、突然コンパイラが写真のような形で反応しなくなりました。 他のノートパソコンでは正常なプログラムが見えています。 写真の添付がよくわかりません。ファイルが全て消えてデバイスの種も受け付けません。

どうしたら元のように使えるようになるでしょうか。戻らなければmbedの学習を放棄しなければなりません。 よろしくお願いします。                              kuman と申します。

13 Aug 2016

先のコメントで「突然コンパイラが写真のような形で反応しなくなりました」と書いた者です。 写真の送り方がわからず意味不明な投稿になって申し訳ありません。

原因がわかりましたので報告します。 64ビットFirefoxが対応していなかったようです。ブラウザを32ビットFirefoxに戻すと正常な画面になりました。

有名なブラウザなので安心していたのが間違いだったようです。

18 Mar 2018

こんにちは。はじめまして。 2018/3/18 現在(昨日からも)、オンラインコンパイルを実行したのですが、ステータスが初期化中のままでいつまでたってもコンパイルが終わりません。 昨日、いままで書いていたプログラムを一部変更してコンパイルしたのですが、それから急に不具合が発生しました。それ以前は正常にコンパイルできたんですけど… これはやはりサーバー障害が原因ですかね?ブラウザを再起動しましたが直りません。解決法を教えていただけますでしょうか。ちなみに、F303K8を使ってます。

19 Mar 2018

keiichiro mihara wrote:

こんにちは。はじめまして。 2018/3/18 現在(昨日からも)、オンラインコンパイルを実行したのですが、ステータスが初期化中のままでいつまでたってもコンパイルが終わりません。 昨日、いままで書いていたプログラムを一部変更してコンパイルしたのですが、それから急に不具合が発生しました。それ以前は正常にコンパイルできたんですけど… これはやはりサーバー障害が原因ですかね?ブラウザを再起動しましたが直りません。解決法を教えていただけますでしょうか。ちなみに、F303K8を使ってます。

keiichiro mihara wrote:

こんにちは。はじめまして。 2018/3/18 現在(昨日からも)、オンラインコンパイルを実行したのですが、ステータスが初期化中のままでいつまでたってもコンパイルが終わりません。 昨日、いままで書いていたプログラムを一部変更してコンパイルしたのですが、それから急に不具合が発生しました。それ以前は正常にコンパイルできたんですけど… これはやはりサーバー障害が原因ですかね?ブラウザを再起動しましたが直りません。解決法を教えていただけますでしょうか。ちなみに、F303K8を使ってます。

私も2018/3/19 現在、オンラインコンパイルが全く出来なくなりました。 症状は全く同じでステータスが初期化中のままコンパイルが終了しません。 サーバー障害が発生してるんでしょうか?? ブラウザの再起動、PCの再起動、mbedの繋ぎ直し、何を行っても駄目です。 LPC1768を使用しています。

19 Mar 2018

私もコンパイル時の初期化中で、それ以降に進みません。困ります。Chroneでやるとコンパイル出来ますがIEではダメです、、、、、

21 Dec 2018

お世話になります 初めて半年足らずの初心者です mbedにてファイル編集を行い、コンパイルなど行っていた中で、これまで2度ほどソースコードが全て抹消してしまうことが起きてしまいました。ソースファイルを開くとブランクで、データ量も0kb。実は昨日もおも消えてしまいました。見かけ上ファイルは残っています。バックアップは取っていますが、全く原因が不明なトラブルで正直不安です。 どのようなことが原因なのでしょうか。大変困っています。知識お持ちの方、ご教示頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

03 Feb 2019

インターフェースファームウェアの更新ができません。 「FRDM-KL25Z」を購入しました。 1. 2つのUSBコネクタのあいだにあるボタンを押しながら、USBコネクタ側を使ってPCと接続する。 2. PCからFRDM-KL25Zボードが「BOOTLOADER」という名前で"リムーバブル記憶域があるデバイス"として見える。 3. 下のリンクからダウンロードできるインターフェースファームウェアファイルをこの「BOOTLOADER」というディスクにコピーする。mbed_if_v2.0_frdm_kl25Z 4. コピーが完了し、一度USBケーブルを抜き、同じコネクタに挿し直す。しかし今度はPCが認識しない。 コピー後にPCが『MBED』と認識しません。どなたか教えて下さい

29 May 2019

Hidekazu Kobayashi wrote:

keiichiro mihara wrote:

こんにちは。はじめまして。 2018/3/18 現在(昨日からも)、オンラインコンパイルを実行したのですが、ステータスが初期化中のままでいつまでたってもコンパイルが終わりません。 昨日、いままで書いていたプログラムを一部変更してコンパイルしたのですが、それから急に不具合が発生しました。それ以前は正常にコンパイルできたんですけど… これはやはりサーバー障害が原因ですかね?ブラウザを再起動しましたが直りません。解決法を教えていただけますでしょうか。ちなみに、F303K8を使ってます。

keiichiro mihara wrote:

こんにちは。はじめまして。 2018/3/18 現在(昨日からも)、オンラインコンパイルを実行したのですが、ステータスが初期化中のままでいつまでたってもコンパイルが終わりません。 昨日、いままで書いていたプログラムを一部変更してコンパイルしたのですが、それから急に不具合が発生しました。それ以前は正常にコンパイルできたんですけど… これはやはりサーバー障害が原因ですかね?ブラウザを再起動しましたが直りません。解決法を教えていただけますでしょうか。ちなみに、F303K8を使ってます。

私も2018/3/19 現在、オンラインコンパイルが全く出来なくなりました。 症状は全く同じでステータスが初期化中のままコンパイルが終了しません。 サーバー障害が発生してるんでしょうか?? ブラウザの再起動、PCの再起動、mbedの繋ぎ直し、何を行っても駄目です。 LPC1768を使用しています。

02 Oct 2019

こんばんわ、はじめて mbed を接触しました。mbedでは色々ことができる感じですが、 mbedを使う際には困ることはありますか。 よろしくお願いいたします。

21 Jan 2020

電源投入時にリセットをかけ、すぐにプログラムが起動する方法を考えています。 https://qiita.com/matsujirushi/items/c7253ca0cf34636335de では「自動リセット」として「パソコンにauto_on.cfgという名前のファイルを作って、Mbedドライブにコピー」 とありますが、そのやり方がよくわかりません。 恐れ入りますが、アドバイスいただけると幸甚です。

20 Aug 2020

Nucleo-F446RE用に作成したbinファイルをSTM32F446REのオリジナルボードに書き込んで動作させることは可能でしょうか? mbed用ボードではなく、オリジナルのボードに書き込み

Please log in to post comments.