mbed Weather Platform - お天気プラットフォーム
mbed Weather Platform - お天気プラットフォーム
ARM社とNXP社が発表したプロトタイピングツール「mbed」シリーズのマイコンボード「mbed NXP  LPC1768」に対応したプラットフォーム(ベースボード)です。
Bosch社のデジタル気圧センサー「BMP085」、SENSIRION社のデジタル温度・湿度センサー「SHT15」、浜松ホトニクス社の照度センサー「S9648-100」を使い、環境計測ができます。
オプションとして、「G5842」を付ければ紫外線、SparkFun社の「Weather  Meters」を接続すれば風速・風向・雨量の計測もでき、簡易的に土壌水分(抵抗値センサー)などを計測するための端子も用意しています。
mbed 以外に、 LPCXpresso  も搭載できます。
基板のサイズはタカチ電機工業のケース「PW-15-4-11」に収まるようデザインされています。
マイコンボードのピンがそのまま引き出せる拡張エリアには、ダイセン電子工業のユニバーサル基板「PU52x74」が搭載できます。
便利なセットトップボックスにするファームウェア製作中 mbed Weather Platform firmware
 
 
Pin assign - ピンアサイン
BMP085 (Barometric pressure) - デジタル気圧センサー
| BMP085 | SDA | SCL | 
| mbed | 9 SDA  | 
10 SCL  | 
SHT11 or SHT15 (Temperature, Humidity) - デジタル温度・湿度センサー
| SHT1x | DATA | SCK | 
| mbed | 11 | 12 | 
Weather Meters (Sparkfun) - 風速・風向・雨量計
| Weather Meters | Wind Speed | Wind Vane | Rain Gauge | 
| mbed | 21 | 15 AD0  | 
22 | 
Light (Visible, UV)
| S9648-100 | G5842 | |
| mbed | 16 AD1  | 
17 AD2  | 
XBee
| XBee | DOUT | DIN | 
| mbed | 14 RX  | 
13 TX  | 
Download - ダウンロード
- mbed Weather Platform マニュアル
 - Schematic - 回路図 (old)
 - PCB layout - 基板配置図 (old)
 
Library
Sample
- Weather Platform firmware - お天気プラットフォームのファームウェア
 - WeatherPlatform_sd 計測値をSDメモリーヘ保存するロガー
 - WeatherPlatform_pachube 計測値をPachubeへ投稿する
 
 
 Powerd by Weather Stations
Distribution - 販売
- Galileo 7 (to Japan)
 - Suga koubou (to World)
 
Shassis
PW-15-4-11(Takachi)
http://www.takachi-el.co.jp/data/catalog/catalog05.html
3 comments
You need to log in to post a comment


Although this is your notebook, can you please translate it in English so other people can also benefit from this...