Important changes to repositories hosted on mbed.com
Mbed hosted mercurial repositories are deprecated and are due to be permanently deleted in July 2026.
To keep a copy of this software download the repository Zip archive or clone locally using Mercurial.
It is also possible to export all your personal repositories from the account settings page.
Homepage
加速度をLEDマトリクスに波形表示するデモ¶
32x16 LEDドットマトリクス表示を使って、加速度センサーの信号を波形として表示します。
波形が飛び飛びになると見にくいので、補間表示しています。
このプログラムには、加速度センサーが必要です。
接続をさぼるために、初期からセンサーが搭載されている、FRDM-KL25Zで動作させました。
他のmbedでは、外付けの加速度センサーを利用する必要があります。
FRDM-KL25Z搭載のMMA8451Qは、3軸の加速度センサーでI2C接続です。
最低限必要な設定だけを済ませて利用しています。
表示に利用しているのはY軸データのみです。
地震計を作りたかったのですが、加速度⇒速度⇒移動距離への変換と、f0=1Hzのローカットフイルタの演算が必要だったので、加速度を直接表示するに止めました。
(計算をする気で、残骸が残ってます)