Important changes to forums and questions
All forums and questions are now archived. To start a new conversation or read the latest updates go to forums.mbed.com.
All forums and questions are now archived. To start a new conversation or read the latest updates go to forums.mbed.com.
rtosをGR-PEACH上で動作させ始めたのですが、main()にたどり着く前にハングアップするようです。
試したプログラムは下記に置いてあります。
追記(2015/2/8)
現在、一連の不具合は解決し、mbed-srcに正式に反映され安定して動作しています。
従って、このスレッドの役割はほぼ終了したことになります。
中の人の二ケ月近くに及ぶ改善努力に対して、改めて敬意を表します。
残りはスタックサイズの件で皆さんの意見を募っている話題のみです。
http://developer.mbed.org/forum/team-886-GR-PEACH_producer_meeting-community/post/27169
動かなかったプログラムが下記のように動くようになりましたので、名前を変えて再掲します。
Import programGR-PEACH_test_on_rtos_works_well
use mbed-src latest version and everything works well. RTC is also fine.
Last commit 12 Feb 2015 by Kenji Arai
追加説明
1)プログラムは以前から作って動作確認が進んでいたプログラムで、GR-PEACHに単純に持って来ました。
その為、シンプルな形で何が問題なのかを明確にするための切り分けが上手く出来ません。
2)動作は、LPC1768、NucleoF401RE及びFRDM-K64F上で再度確認しました。
NucleoL152REに関しても動作していますが、RTX_Conf.h及びRTX_Conf_CM.hを修正しなくてはいけません。
3)当初、自作ライブラリーを疑いましたが、原因がよくわかりません(printfによるDebugの限界)。
debug_toolsは、GR-PEACH部分を作成したばかりで何も重要なところは動いていません(他のmbedもrtos上ではdebug不十分ですので使用しないでください)。
4)上記にも関係しますが、プログラムは一切のデバイス接続なしでも確認できます。
つまり、動作しないことはデバイスの反応などに関係ない(しいて言えばI2CではNAK応答のみ)可能性が強いです。
興味のある方は、mbedに何も外部接続させずに、USBケーブルだけを接続して観察していただければ、GR-PEACHと他のmbedの違いが分かっていただけると思います。
お手数ですが、ご確認願います。