[lang:ja] mbedでイーサネット
.
秋月で、300円のパルストランス内蔵RJ-45モジュラージャックがあったので買ってきました。( 通販コード P-00819 )
秋月で売っていたのは、Pulse Jackという会社のJ0011D21Bという製品でした。
こいつのTD+, TD-, RD+, RD-を接続してやれば接続できるはずです。が、コネクタは千鳥になっており、
1.27mmピッチのユニバーサル基板が要りそうだったのですが、面倒だったので基板を写真のように加工して、
ブレッドボードに刺せるようにしました。
2列x4の8ピンのピンヘッダを使っていますが、ブレッドボードに刺したときに安定させたかっただけで、
4pin(1列)しか使っていません。
ピン配置は mbedと合わせてあります。パルストランス側からは8pin出ているのでどうしようかと思いましたが、
どうやら前記の4本の信号線だけ接続すれば良いみたいです。
(CTは、ケーブルが長い場合、セラコンを挟んでGNDに落としてやったほうが良いみたいです。)
Please log in to post comments.