Important changes to repositories hosted on mbed.com
Mbed hosted mercurial repositories are deprecated and are due to be permanently deleted in July 2026.
To keep a copy of this software download the repository Zip archive or clone locally using Mercurial.
It is also possible to export all your personal repositories from the account settings page.
Homepage
LPC1114FN28 でのデジタル出力について¶
LPC1114FN28でデジタル出力をする場合、同一ポート群に対して、個別出力をすると他方の出力に影響を与えます。
<サンプルプログラムの説明>
PIO1_xのポート群(dp13(PIO1_4),dp14(PIO1_5))で確認しました
Tickerで0.1ms周期割り込みでレベル反転(dp14)させ、main()でdp13から固定レベル出力させます。
main()でLo出力しているとき、割り込みで出力させているパルスが乱れます。
main()でHi出力させているときは、パルスは乱れません。
プログラムの 19行目の"NG_LEVEL"define定義を無効にするとこのプログラムになります。
dp13(PIO1_4)をdp1(PIO0_8)の別ポート群にするとパルスは乱れません。
プログラムの18行目の"NG_PORT"define定義を無効にするとこのプログラムになります。
LPC1768(青mbed)では、上記の様な現象は発生しません(P2xポート群(P21(P2.5),P22(P2.4)で確認)
プログラムの17行目の"LPC1114FN28"define定義を無効にして、コンパイラの設定をLPC1768にするとこのプログラムになります。