DigitalIn - デジタル入力
DigitalIn - デジタル入力
Information
本ページは私家版のため、誤り等あればご指摘ください。
最新の情報は公式のドキュメントをご参照ください。
http://mbed.org/handbook/DigitalIn
ピンを入力に設定し、HighまたはLowを読み取ります。

初期化
DigitalIn name(pin);
name: 名前(自由に決めて良い)
pin: ピン名(p5~p30)
入力
val = name;
valには0:Low(0V)、1:High(3.3V)が代入されます。
Warning
ブートローダーモードの指定ピンを入出力などに使っている場合、CPUの起動時やリセット時に 意図せずブートローダーモードに入ってしまい、ユーザーのプログラムが起動しないことがあります。
LPC1114・LPC824のISP、NucleoのBOOT0等のピンに注意してください。
例
p5の入力をLEDへ反映
#include "mbed.h"
DigitalIn enable(p5);
DigitalOut led(LED1);
int main() {
while(1) {
if(enable) {
led = !led;
}
wait(0.25);
}
}
LPCXpresso コード
I/Oポート入力
p5(P0.9)の入力をLED(P1.18)へ反映
#include "LPC17xx.h"
int main() {
volatile int i;
LPC_PINCON->PINSEL0 &= ~(3 << 18); // GPIO (00)
LPC_PINCON->PINMODE0 &= ~(2 << 18); // pull-up (00)
LPC_GPIO0->FIODIR &= ~(1 << 9); // input
LPC_PINCON->PINSEL3 &= ~(3 << 4); // GPIO (00)
LPC_GPIO1->FIODIR |= (1 << 18); // output
while(1) {
if (LPC_GPIO0->FIOPIN & (1 << 9)) {
LPC_GPIO1->FIOSET = (1 << 18); // high
} else {
LPC_GPIO1->FIOCLR = (1 << 18); // low
}
for(i = 0; i < 1000000; i++);
}
}
Please log in to post comments.
