Kentaro Sekimoto

Activity

Reply to ボード改版に関して - USBピンについて 2つめのUSBポートのピン(USB1_DMAとUSB1_DPA)を容易にアクセスできるようにしていただけないかと思います。USBホストはLow SpeedもHigh Speed、ハブ接続もサポートしているので、接続できるUSBデバイスが豊富なので、活用したいと思っています。RX63Nでは、Full Speedのみだったので、USBキーボードやGamepadなどが接続できず、残念でした。実は1つのめのUSBポートはUSBファンクションとして、.Net Micro Frameworkの接続(デバックポート)として利用したいと思っています。そうなると、USBホスト機能が.Net Micro Frameworkで使用できなくなってしまうのです。もともと、.Net Micro FrameworkとしてはUSBホストは標準ではサポートされていませんが、USBメモリ接続などで、アドオンとして使用しています。この変更は是非実現してほしいと思います。 外部バスアクセス SDRAMアクセスに必要な最低限のピン(16ビットデータバス)を引き出していただけないかと思っています。実装上のスペースや配線長の問題があるかと思いますが、Linuxを動かしてみたいと思っています。Linuxが動作すれば、接続できるデバイスが大幅に広がるのではないかと思います。GR-SAKURAでもマルチプレクスですが、最低限の外部バスアクセスできていたので、外部バスアクセスができないのは非常に残念です。市販の安価なTFT LCDもバスアクセスができると、GPIOポートアクセスより非常に高速にアクセスできますので。(この場合は最低限WR(/RD)ピンとアドレスピン1本が必要でした) Arduino互換について …