I2C低電圧キャラクタ液晶モジュールライブラリ(in Japanese)
ストロベリーリナックスで売られているI2Cで接続できる液晶モジュールのライブラリを作ってみました。

安価で、I2Cで制御することができるLCDです。
16x2のテキストエリアと13種類のアイコンを表示することができます。
ライブラリ:I2cLCD
サンプルプログラムの繋ぎは以下になります。(私の実験ではたまたまあった10KΩの抵抗を使ってます。)

サンプルプログラム
#include "mbed.h"
#include "I2cLCD.h"
I2cLCD lcd(p28, p27, p29); //sda scl reset
// Icon Name ----
// Mark
// Battery_1
// Battery_2
// Battery_3
// Battery_4
// NoSound
// Lock
// ArrowDown
// ArrowUp
// Input
// Alarm
// Tell
// Antenna
// --------------
int main() {
// print TEXT
lcd.printf("Dsp test");
// print ICON
lcd.seticon( I2cLCD::Mark );
lcd.seticon( I2cLCD::Battery_1 );
lcd.seticon( I2cLCD::Battery_2 );
lcd.seticon( I2cLCD::Battery_3 );
lcd.seticon( I2cLCD::Battery_4 );
lcd.seticon( I2cLCD::NoSound );
lcd.seticon( I2cLCD::Lock );
lcd.seticon( I2cLCD::ArrowDown );
lcd.seticon( I2cLCD::ArrowUp );
lcd.seticon( I2cLCD::Input );
lcd.seticon( I2cLCD::Alarm );
lcd.seticon( I2cLCD::Tell );
lcd.seticon( I2cLCD::Antenna );
while(1) {
lcd.clearicon( I2cLCD::Antenna );
wait(0.5);
lcd.seticon( I2cLCD::Antenna );
wait(0.5);
}
}
4 comments
You need to log in to post a comment
