ARMのよみもの:mbedシリーズ バックナンバー:第4回:「mbed祭りってご存知ですか?」

ARMメールサービスNo.9(2014/5/7)掲載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■03■ ARMのよみもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ARM社員が数回で読み切りとなる連載を持ち回りで執筆する「ARMのよみもの」。
 第2弾「mbed」シリーズ第4回(最終回)です。

--------------------------------------
 「mbed祭りってご存知ですか?」(第4回)
--------------------------------------

 こんにちは。

 前回は「mbed(エンベッド)の使い方のいろいろ」を紹介しました。

 ※読み損ねた方、メールを捨ててしまった方、バックナンバーはこちらです!
  <第1回>
  https://mbed.org/users/arm_kk/notebook/armnews-bn_20140326_mbed_vol_1/
  <第2回>
  https://mbed.org/users/arm_kk/notebook/armnews-bn_20140409_mbed_vol_2/
  <第3回>
  https://mbed.org/users/arm_kk/notebook/armnews-bn_20140423_mbed_vol_3/


  今回は最終回(涙)、「mbed祭り」についてお話ししますね。


   ●「mbed」、どこで開発しているの?!

 なんと!mbedのアクティブユーザーの30%は日本にいます!

 日本のデベロッパーによって、様々なライブラリやサンプルコードが多数提供され
 ています。

   「mbed」のユーザー設定ページには、自分の位置情報指定する機能があります。
 デフォルトでは、大西洋のど真ん中に設定されているのですが(チョット残念)、
 日本のデベロッパーの盛り上がりを開発チームやコミュニティにアピールするため
 に、是非位置情報を登録しましょう。

 「うーん、自宅の位置情報を登録するのは…」という方、最寄りの駅や会社の場所、
よく行くコーヒーショップなどでもOKです。この機会に登録確認をお願いします!


 ●お祭り…好きですよね?

 日本国内には色々なお祭りがありますが、「mbed」に関するオフラインの情報交換
 の場として、「mbed祭り」というユーザーミートアップイベントが不定期に開催
 されています。

   これは、ユーザーが自主的に行っているイベントなんですよ。

 最近では、4月26日に大阪で開催され、70名近いユーザーが集まり、弊社も協賛・
 お手伝いさせていただきました。年齢・職業・住んでいる場所は違っても、
 「mbed」に興味があることを共通項に集まり、「mbed」を使った作品を展示したり、
 プレゼンテーションやライトニングトークがあったり、初心者向けのハンズオン
 ワークショップを行なったり…と、盛り沢山の楽しいイベントでした。

 twitterではハッシュタグ #mbed_fest や、mbed.orgの日本語フォーラムでも開催
 を告知しています。@arm_link(アーム株式会社の公式twitterアカウント)でも
 告知のリツイートを行っています。是非チェックしてくださいね。


   ●おわりに

 以上、4回に渡って「mbed」を紹介しました。いかがだったでしょうか?

 今回は紹介できなかった日本語フォーラム、デバッグ環境、各種プラットフォーム
 などは、mbed.orgに情報がありますので、是非ご参照ください。

 そうそう、このメールニュースの上部でお知らせしている6月の「ARM Cortex-M
 マイコンワークショップ」では、「mbed」を開発した張本人のChris Stylesが
 講演します。そして、実は私も「mbed開発トラック」で講演します。

 ということで、6月13日に秋葉原でお会いしましょう。
 エェェェェンベッド!                          (雪)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Please log in to post comments.