
障害物回避走行プログラム
Revision 7:e00a84257aa2, committed 2020-07-27
- Comitter:
- nishimura_taku_pet
- Date:
- Mon Jul 27 00:50:37 2020 +0000
- Parent:
- 6:5c1ffbe1635b
- Child:
- 8:6320ca55f5d8
- Commit message:
- commit
Changed in this revision
main.cpp | Show annotated file Show diff for this revision Revisions of this file |
--- a/main.cpp Mon Jul 27 00:33:02 2020 +0000 +++ b/main.cpp Mon Jul 27 00:50:37 2020 +0000 @@ -31,7 +31,7 @@ const int limit = 20; // 障害物の距離のリミット(単位:cm) int DT; // 距離 int houkou; // 進行方向(1:前 2:左 3:右) -int max; // 最も遠い距離 +int far; // 最も遠い距離 int i; // ループ変数 /* 超音波センサ関数 */ @@ -126,23 +126,23 @@ run = STOP; // 停止 } else { // 全方向以外 - max = SC; // 正面を最も遠い距離に設定 + far = SC; // 正面を最も遠い距離に設定 houkou = 1; // 進行方向を前に設定 - if(max < SLD || max < SL){ // 左または左前がより遠い場合 + if(far < SLD || far < SL){ // 左または左前がより遠い場合 if(SL < SLD){ // 左前が左より遠い場合 - max = SLD; // 左前を最も遠い距離に設定 + far = SLD; // 左前を最も遠い距離に設定 } else{ // 左が左前より遠い場合 - max = SL; // 左を最も遠い距離に設定 + far = SL; // 左を最も遠い距離に設定 } houkou = 2; // 進行方向を左に設定 } - if(max < SRD || max < SR){ // 右または右前がより遠い場合 + if(far < SRD || far < SR){ // 右または右前がより遠い場合 if(SR < SRD){ // 右前が右より遠い場合 - max = SRD; // 右前を最も遠い距離に設定 + far = SRD; // 右前を最も遠い距離に設定 } else{ // 右が右前よりも遠い場合 - max = SR; // 右を最も遠い距離に設定 + far = SR; // 右を最も遠い距離に設定 } houkou = 3; // 進行方向を右に設定 } @@ -154,7 +154,7 @@ case 2: // 左の場合 run = LEFT; // 左折 while(i < 100){ // 進行方向確認 - if(watch() > (max - 2)){ + if(watch() > (far - 2)){ i++; } else{ @@ -166,7 +166,7 @@ case 3: // 右の場合 run = RIGHT; // 右折 while(i < 100){ // 進行方向確認 - if(watch() > (max - 2)){ + if(watch() > (far - 2)){ i++; } else{