Important changes to forums and questions
All forums and questions are now archived. To start a new conversation or read the latest updates go to forums.mbed.com.
11 years, 7 months ago.
mbed スタンダードオレンジボードについてです
一昨日届いて使用しているのですが
今日Bluetooth通信を行おうとしたんですが、認識されずUSB部分がとても熱くなっていました
電源もPCからしかとったことしかなく何がおかしいのかわかりません
基盤の裏を見てみるとUSBからmbedにつながるところをみてみるとフラックス!?(透明なもの)がすこし回路上にはみでていました これがまずいのでしょうか
超初心者です すいません
3 Answers
11 years, 7 months ago.
USBコネクタにBluetoothドングルを挿して、ドングルが熱くなったという感じですかね。
テスタをお持ちであれば、USB周りの電圧や導通をチェックしてみたほうがいいですね。
あと私もやったことあるのですが、電源をDCジャックからACアダプタを接続した場合、mbedは大丈夫ですが、 USBコネクタにはそのまま供給されてしまうので、5VのACアダプタを繋げないといけません。
自分は6VのACアダプタを繋げてドングルが熱くなったことがあります。
11 years, 7 months ago.
こんにちは。 組み立て済みのボードを購入されて、動作不良というとこでしたら、販売元に問い合わせてみては如何でしょうか?
また、こちらにも情報が纏まっているようです。
http://mbed.org/users/logic_star/notebook/star_board_orange/
11 years, 6 months ago.
ありがとうございます
Twitterで本買った写真を送ったものですw
原因としてはUSBドングルが壊れていたみたいでw 新しいのを買ったらできました!