7 years, 4 months ago.

BLEの受信を用いたsleep状態の解除

仕事の案件のひとつとして、BLEモジュール(nRF52832)を用いた分失防止タグを開発しております。

現在、省電力対応ということで、可能な限りBLEモジュールをスリープさせる対応を行っているのですが、 BLEモジュール(peripheral)に対してAndroid(central)側からGATTのデータの書き換え処理を行ったとき、 sleepが解除されずに通信が失敗してアプリケーションがエラーで強制終了し、接続が切断されてしまいます。

期待する動作としては、GATTの書き換えをトリガにsleep状態を解除し、writtenCallback処理を実行したいです。

mbedの割込み処理ではピン変化割込みやタイマ割込みなどがありますが、 GATTの書き換え(BLEの受信)をトリガにスリープを解除しようとした場合、どのように実装すべきでしょうか。

初心者のため質問にも至らぬ点はあるかと思いますが、実装の手がかりなどをいただけたらと思います。

Be the first to answer this question.